新社名のお知らせ


このたび弊社株式会社Azronは、8月22日より社名を
「株式会社アトピーアロマオーガニクス アズロン」
へと変更することになりました。

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。


代表取締役 池田佳世






#アズロン
#アトピー
#痒み止め
#オーガニック



奈良県宇陀で、薬草と発酵を学び・楽しむ2日間!

宇陀は推古天皇の頃に宮廷行事である薬刈り(611年)をした地であり、以来薬草の里として知られています。
その宇陀に全国から薬草・発酵の専門家が一同に会し、5/27 (土)・28(日)に、講演会、ワークショップを開催します。
予約締め切り後も当日申込枠がございます。
https://uda-yakusou.net/


私も光栄なことに、お話とワークショップをさせて頂くことになりました。

『アトピー、アレルギーによりそう薬草とアロマのある⽣活』で、 アロマバスソルトづくりワークショップ有りです。
5/28(日) 15:00~16:30
詳細は https://select-type.com/ev/?ev=jOWA9s-zrjg&eventPageID=&tl=1795

アトピーの方も、じゃない方にも役立つ楽しいお話とワークショップをご用意しております。
予約締め切り後も当日申込枠がございます。
ご参加お待ちしております。

是非みなさん、宇陀の薬草発酵博覧会にお越しください。

#薬草発酵博覧会
#アズロン
#アトピー
#痒み止め
#オーガニック


新規取扱店舗、茨城のオーガニックショップ、
”ナチュライ・サイクラ” 。分子栄養学の先生のアドバイスも。



分子栄養学の先生でもいらっしゃる井上桂子先生の素敵なナチュラルショップが茨城にリニューアル移転しました。
アトピーアロマサロンCHLORIS(株式会社Azronの前身)発のオーガニックのカモミールジャーマン をメインにした、ブレンドアロマの保湿剤、azron アズロンもお試しいただけます。


アズロンは日本全国の肌トラブルでお困りのお客様に迅速にお届けしたいという思いから、60日間返品保証をおつけした上でAmazonから直接お客さまにお届けすることを基本としてスタート致しました。
店舗での取り扱いは想定しておりませんでしたが、直接アズロンをお試しいただける機会として、信頼できる店舗様でのお取り扱いも始めました。

これまで、NHKきょうの料理、フードスタディーズの田中愛子先生の大阪でのイベント出店、銀座の大人の女性のための医療提携エステサロン、MIRANSA GINZA (ミランサ銀座)にてお取り扱い頂いておりましたが、この度、新たに茨城のナチュライ・サイクラでもアズロンをお試しいただけるようになりました。
田中愛子先生、ミランサ銀座代表大川あつ子様、ナチュライ・サイクラ代表、井上桂子先生、御三方共に健康への考え方、地球環境への想いを同じくする尊敬できる方々です。

皮膚呼吸を妨げない。
皮膚からの排出を妨げない。
古来より引き継がれてきたアロマセラピーの知恵とエビデンス。
カモミールジャーマン とティートゥリーをメインに、7つの植物のシナジー効果で、辛い日々の生活の質を少しでも向上させるお手伝いができましたら幸いです。

ナチュライ・サイクラは大規模店舗ではありません。
元建築のお仕事をされていた(意外!)桂子先生が、アトピー、アレルギーの方にも安心な建材を使用してこだわり抜いて設計施工された木のぬくもり溢れるショップです。

アレルギーのある私が居心地よくて長居してしまう素敵空間。
看板犬のジーニーが可愛くて帰れません

ボーンブロススープ、カシスオイル、そしてランジェリーもおススメです。

分子栄養学からみたアトピー、アレルギー改善のアドバイスも頂けます。


近辺の方はもちろん、遠方の方も是非足を運んでみて下さい。

新住所:土浦市川口1-3-103(モール505)
 土浦駅西口 徒歩5分
 ☎︎ 029-821-0044


Food For Future Fairにて出店 

西梅田ハービス地下
ポップアップ、Food For Future Fair 12月10日から25日まで開催。

『SDGsのためのフードスタディーズ研究会』代表 田中愛子先生主催イベントにて出品及び
12月14日愛子先生とインスタライブも。食品ではありませんが、オーガニック100%、サステイナブルでエシカルなアロマオイル、アズロンも仲間入りさせていただきました。

「フードアクティビスト」、それは
食と地球の課題について学び
持続可能な未来に向けて、行動する人。田中愛子先生からのメッセージ

私たち人間が生命を維持するために、そして人と文化と世界を平和的に繋ぐために、食は欠かせないファクターです。今、この地球では、安心・安全で健康的な食を持続的に供給することが非常に難しい時代を迎えています。そんな今だからこそ、あらゆるジャンルを超え、人類共通の課題である『持続可能な食』の現在と未来に ついて考えることが必要なのではないでしょうか。

食と地球の未来のために、ともに学び、考え、議論し、行動を!

2022年は皆さまの熱いご期待にお答えできるようにと、2021年を超える充実し たプログラムをご用意しましました。変異コロナ禍が今年も年明け早々から猛威 を振るい、行き先不透明など幕開けとなりました。海外への渡航もままなら ず、また経済活動も自粛している状況にも拘らず、地球の温暖化に歯止めはか けられていません。 ICPP(Intergovermantal Panel on Climate Change) 「気候変動に関する政府間パネル 12021年の発表では、「気候変動の原因は人間活動にある」と断言しました。今、私 たちが行動しなければ、私たちの子どもや孫の時代には、さまざまな影響が現れ 大きな被害が出ることは必至です。 日常の生活暮らしの中でその原因となる、毎日の食を見つめ直しましょう。 私たちの食卓はグローバル化し、世界の問題が食卓に凝縮されています。 その一つ一つを紐解き、学び、考え、未来のために行動しましょう。 食を通して、未来のために行動する人を「フードアクテイビスト」と呼びます。 ぜひこの機会に、未来のために今何をすべきか、ともに学び、考え、議論し、行動し ましょう! 


【 Aiko Tanaka 田中愛子 】

フードスタディーズ研究家、料理家
内閣府「地方創生SDGs産学連携プラットフォーム」分科会
『SDGsのためのフードスタディーズ研究会』代表
観光庁外部専門人材

元大阪樟蔭女子大学教授(~2021年3月)。2011年樟蔭女子高等学校、2014年大阪樟蔭女子大学に日本で初めてフードスタディーズを学べるコースを創設。教授としてフードスタディーズ教育に尽力する。その後もアジア、欧米各国の国際学会などで多数講演。日本の食文化の普及に努める。近年では観光庁外部専門人材に就任。
フードスタディーズを基軸とした青森、和歌山等の地方創生事業に携わる。
2021年には「フードアクティビスト オーガニゼーション ジャパン」を立ち上げ、社会の中で食に関する様々な問題に取り組む人々とタッグを組み、オンラインセミナー、交流会などを主催している。



取扱サロン

MIRANSA GINZA(医療提携トータルエステティックサロン)


大人の女性のための銀座のサロン。
こちらのサロンの技術が確かで安心であること、オーナーの大川あつ子様が元アトピーでいらっしゃること、からお取り扱いいただくことになりました。
オールハンドの施術はもちろんのこと、顎関節症や、歯科金属アレルギーで顎に痛みが残っている方には、フェイスビートダンスもお勧めします。
痩身や脱毛も医療提携サロンなので安心です。
また、アトピーの方の繊細な気持ちも配慮していただけます。

技術的にもメンタル的にも、アトピーの方にも安心して通っていただけるサロンです。

医療提携でクリニック・クオリティな最新マシンを取り揃え、セミプライベートサロンだからお忍びOK&感染防止対策バッチリ。リメディアルの国家資格保持の凄腕ハンドによるボディトリートメントも人気 [銀座/新橋/汐留] 地域口コミ痩身No1、脱毛No.2、フェイシャルNo.3という評価。医療提携でクリニッククオリティな安心サロン。ぽっこりお腹は電磁パルスの痩身マシン「VRマグニート」で◎。7Dハイフとフェイスビートダンス、ハンドで速攻小顔、たるみとシワを改善。美白脱毛。

  • 東京都中央区銀座8-12-5 峯田ビル4F
  • 東京メトロ銀座駅A3出口徒歩5分/JR新橋駅銀座口徒歩5分


ご予約はホットペッパービューティーからどうぞ。

書籍掲載

フードスタディーズの日本の第一人者、田中愛子先生がご出版されました書籍の巻末で、素晴らしい先生方の末席に加えていただき、わたしの事業もご紹介いただいております。
田中愛子先生はNHK今日の料理で皆様お馴染みですが、お料理の楽しさだけではなく、地球のための食べ方=フードスタディーズの研究で学会でも発表もされており、日本においてプラネタリーフード研究の第一人者でいらっしゃり、地球のためのエシカルな食べ方を子供達に学校で教える活動もされていらっしゃいます。
この本は先生のプラネタリーフードエデュケーション講座のテキストとしても使用されています。
書籍や講座にご興味のある方はお問い合わせフォームからご連絡いただけましたらご案内致します。

取扱ショップ

フードスタディーズの日本の第一人者、田中愛子先生が提唱する『食卓の上のフィロソフィー』を基軸とし、日本中の心を込めて作られた製品を販売するお店、大阪のHerb kitchen さん。
←ハーブキッチンさんの店舗は2022年7月にcloseとなりました。これまで有難う御座いました。

イベント   ~2012.12.17

12月17日金曜日迄の平日11:00から15:00迄、ハートンホテル西梅田 さんの一階フロント横と、明治安田生命大阪梅田ビル東側キッチンカーマルシェ屋外のコーナー2カ所で、田中愛子先生のフードアクティビスト活動の一環として、ハーブキッチン さん のポップアップショップがオープンします。弊社100%オーガニックハーブのスキンケアオイルも販売して頂いております。

NHKきょうの料理でお馴染み、フードスタディーズの第一人者、田中愛子先生 が厳選されたこだわりの逸品が集まっており、azron アズロン も仲間入りさせて頂き大変光栄です。
皆さま、何卒これからもよろしくお願いいたします。

2021.12.

お知らせ